アルティマ・レックス共通本体分解手順

※メーカーが公式に発表しているものではないため、分解に関してはお客様責任にて行っていただきますようお願い致します。

予め枠は外して本体のみの状態にしておきます。

サイコロボックス、ハカマ②、ハカマ③、カサを外します。

コントロールBOXを外します。ネジ2本で固定されています。

コントロールBOXのシールを剥がし、基板を取り外します。

EL補強プレート224、ESカバー、各場カバーを外します。

エレベーターカバーを外し、左右のコネクターを外します。

エレベーター下側から止まっているネジ4本を外せばエレベーターが取り外せます。

4席分のエレベーターが取り外せました。

4席分のエレベーターが取り外せました。

メイン基板のコネクターを外します。

スタートスイッチを取り外します。

メイン基板を取り外します。

押出しASSY4席分を取り外します。

4席分の押出しASSYが取り外せました。

押出しアームASSY4席分を取り外します。

4席分の押出しアームASSYが取り外せました。

中継基板カバー、コネクター、各フレーム、ホッパーゲートASSY全て取り外します。

搬送チェーンASSYの横から1本、下から4本止まっているネジを外してユニットごと外します。

4席分の搬送チェーンASSYが取り外せました。

4席分の搬送チェーンASSYが取り外せました。

ターンテーブルASSYのマットを少し捲り、ネジを4ヶ所外します。

それぞれのエレベーター前に付いているベアリング計4個を取り外します。

ターンテーブルASSYが取り外せました。

ターンテーブルASSYが取り外せました。

ターンテーブル歯車、電源基板、メインモーターなどを外します。

パイプ指示台を取り外します。

全ての部品が取り外せました。

オーバーホールする場合はエレベーター構成部品を全て分解します。

オーバーホールする場合は搬送チェーンASSY構成部品を全て分解します。

構成部品を交換し、オーバーホールを行います。